

9月1日発売の「Superfly」のニューアルバムがアマゾンから届いた
定価¥2,900がアマゾンだと¥2,744だもの・・・CDショップはつぶれていくよな~・・・
ワールドカップのNHKのテーマソングだったのを聞いて、いっぺんで気に入ってしまった
グループ名もカーティス・メイフィールドの70年代の名盤「Superfly」を思い出させる名前だ
当初は男女の二人組で女性(越智志帆)ボーカルと作詩、男性(多保孝一)作曲とアレンジだったのが
現在はSuperfly(越智志帆)のソロプロジェクトになったらしい
ワールドカップの時の毎日流れたテーマ曲は、圧倒的な迫力だった
その時点ではシングルの発売をしておらず、今回のシングル+カバー15曲のアルバムになったのである
タマシイレボリューション1曲だけでも買う価値はあると思っています
明日はこれを聞きながら個展の作品搬入である