


昨日、上京した時、お茶の水の楽器店巡りも楽しかった
ふらっと入った小さなギターショップ「GUITAR PLANET」で色々教えてもらった
開店早々でお客もいなかったので、店員さんにJ-45の事を教えてもらった
HAWAIIで言葉が通じず、身振り手振りだったから、楽器の特性なんか解らなかった?!(笑い)
店員の大泉祐介君は素晴らしい対応をしてくれた 素晴らしい若者で将来の店長候補だね!
張る弦の事や、普段の保管の方法、アンプにつなぐ時の作法など、爺さん相手に親切だった
弾きやすいから一番細いエクストラライトの弦を張っていたが、もったいないと言われた
GIBSONの鳴りを楽しむためには、ライトゲージが良いですよって言われた
アンプにつないで、弾いて聞かせてくれた なんと素晴らしい音か・・・酔いしれてしまった
J-45のアンプにつないだ時の、スイッチの場所も教えてもらった 知らなかった?!(笑い)
息子に教えてもらっているようだったが、楽しく嬉しい時間を過ごせた
良い社員を雇っているこのギターショップを忘れたくないと思った・・・(笑い)
名刺も貰ってきたから、今度買う時は、祐介君から買おうと思った(まだ買う気があるの?!)
今日は祐介君に勧められたライトゲージに張り替えた ストラップも新しくした
しっかり弾いていれば、より鳴るようになるって言われたから、これからも練習しないとね~
また大泉祐介君に逢いたいものである・・・