

いつも素敵な音楽を紹介してくれるTakaboh氏のBLOG「Eight Door Menbers」で紹介されていた!
http;//wakeup.de-blog.jp/eightdoor/
Gillian Welchの1996年のデビューアルバム「REVIVAL」を購入した
ジャケット写真も非常に地味である・・・水玉のワンピースなんて1930年代かもね?!(笑い)
1968年生まれというから、まだ若いよね?!・・・私は1948年生まれだから(笑い)
カリフォルニア大学卒業後、ボストンのバークリー音楽大学でも学んだという!
その割には、やってる音楽は地味も地味・・・USAだからデビュー出来るんだね?!
音楽はオールド・フォークというかカントリーというか・・・まあ生身の人間の歌である?!(笑い)
それが聴けば聴くほど、体に沁みてくる・・・不思議な安らぎを感じる・・・とってもいいのである!
10曲中7曲が恋人とのギター2本と歌二人だけである・・・どこにも力が入っていない?!(笑い)
Takaboh氏には、いい音楽を紹介してもらって、大感謝である!!!


ギリアン・ウエルチをネットで調べていたら、面白い記事を見つけた!
「Peter Pan’s Blog」の2011年7月28日の記事である!
2011年に八年ぶりにアルバムを出したのだという!
普通、八年もアルバムを出していないと、忘れられちゃうし、引退したのも同じかも・・・?!
その新作のカバーが素晴らしいと言っていた・・・?!
フェルトっぽい厚い紙の上に、職人が一枚一枚、版を刷り込んでいく手の込んだもの・・・
ロサンジェルスの家族経営の小さな印刷工場で作られたという!
その動画を拝見して、興味津々で輸入盤を注文してみた・・・
なんと紙の厚さが2mmはあります!感じゃなく、ちゃんとメジャーで図りました!
2mmって相当厚いよ!!!またその印刷が素敵なんだよな~!!!
すごく得した気分です!!!でも音楽は相変わらず地味でした・・・?!(笑い)
オールドのJ-50の枯れた音と穏やかな声が、静かに心に沁みていきます・・・