


28日の日立の朝は晴れていた~
夕方のコンサートの為に牛タンでスタミナをつける
上京したら、昼は「ねぎし」の牛タンをいただくことが多い
銀座にも新宿にもあるから重宝している!
ここの牛タンや豚ロースは最高に美味いよ~!!!

夕方のコンサートの前に、いつもの中古楽器屋を覗きに行ったら・・・
タカミネの1998年限定モデルと遭遇・・・姿よし!程度よし!音よし!で・・・
斉藤和義コンサート参加記念として、お持ち帰りになった?!(笑い)




斉藤和義のコンサートは最高でした~!
なんと目の前に、斉藤和義がいました~!
若い子じゃなくて老人が真正面じゃ、斉藤君はやりにくかったんじゃないかな~?!(笑い)
でも老人は十分楽しませていただきました!心から御礼申し上げます~!
コンサート後は奥様と楽しい打ち上げ!生中のうまいこと?!(笑い)


本日は朝食をしっかりいただいて、楽器屋巡りをしてきました~!
お茶の水の黒澤楽器でGibsonの帽子も買ってきました
天気も予報に反して、朝から晴れてきて、ちょっぴり写真も撮れました~
年末の東京駅も上野駅もごった返していましたが、無事に帰ってきました






14年前のギターですが、前の所有者も大事にしていたようで、ほとんど無傷でした!
デザインもこってるし、材もいいものが使われているようで大満足です
明日はアンプで音を出して遊んでみましょうね!!!(笑い)