
集合時間は勝田駅西口5時30分!自宅を4時30分に出発した!
所属するフォトクラブ「写心」の撮影旅行である

当クラブは礼に始まり礼に終わる、だから会長挨拶で始まるのである

会長から差し入れが配られる、なぜか毎回栄養ドリンクである?!(笑)
みなさんドリンクが好きな年齢なのである?!

最初は昭和記念公園での撮影である
昭和天皇記念館は必ず見るように入場券を渡される?!(笑)
みなさん、戦前の生まれであるから当然のことなんです

広大な園内を歩き回るのは大変でした

菜の花畑の周りはカメラマンばかり?!
こういう場所での撮影には四苦八苦してしまった(笑)
これも修行の一部と頑張って撮ってみましたが?!(笑)

午後は青梅駅周辺の撮影だった

昭和の映画の看板があっちこっちに飾られていた
タイムスリップしたみたいで楽しく撮影できました
青春時代に見た映画の看板を沢山見れて感激もしました~

常磐道の守谷のサービスエリアにたどり着いた頃は7時過ぎだった

最後も会長の挨拶で終了である
礼儀作法にはうるさいクラブである、先輩、後輩の序列を乱してはいけません
私は下っ端の会員だから控え目に行動しています(笑)
でも人間的に尊敬できる先生方との撮影旅行は本当に楽しかったです
写真は心を写すのモットーが納得できる1日でした~
高齢でも、みなさん元気で、それにも圧倒されていました~お疲れ様でした~